ポーザー機能
BlackDragonとAlchemyとFirestormには自分の現在のボーンの座標を表示するポーザー機能と、インワールドのアバターのボーンを操作して自作のポーズやアニメーションを作成するポーズクリエイター機能があります。
Alchemy の場合、「ワールド」メニューからこれらの画面が表示されます。
画面は Alchemy Viewer のものですが BlackDragon もほぼ同じです。
ポーザー
このフローターで現在アバターに作用しているアニメーションと、その変化している量の一覧が表示されます。
また、後述するポーズクリエイターや Avaster などの外部のアニメーションエディタで作成したポーズを読み込ませてプレビューすることもできます。
これらのディレクトリにアニメーションデータを保存するとポーザーの「ポーズライブラリ」から読み込むことができるようになる。
Alchemyの場合、ポーズ(*.xml)は
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\AlchemyNext\user_settings\poses
に保存され、アニメーション(*.anim)は
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\AlchemyNext\user_settings\animations
に保存されます。(AlchemyNextをお使いのビューアに読み替えてください。)
この機能で読み取ったアニメーションやポーズは、当人のビューアのみ反映されます。
ポーズクリエイター
ポーズを0から作成したい場合はこのフローターを使います。それぞれのボーン単位で編集できます。
もちろん、BENTO 対応です。
Firestromの場合、トラッキングボールが付属します。